【田隈のラーメン】ふくちゃんラーメン
福岡市早良区田隈のふくちゃんラーメンのレビューです。
人気店なので、なかなか行けませんでしたが、今回兵汁の昼間に行ってきました。
ふくちゃんラーメン
ふくちゃんラーメンは、こんなラーメンです。
チャーシューが多めです。
スープはこってりと言う感じですね。
ラーメンには、トッピングで、ごま、紅しょうが、生にんにく、ニンニクチップ、ニラがあります。
特に、味付きのニラが他と違って特徴的かも。
写真を撮ったつもりが・・・
ふくちゃんラーメンは人気店
過去に何度かトライしようと思ったのです。
でも、すごく混んでいました。
その混み具合と言ったら、外に並んでいる人がいるほど。
外には、ベンチが準備されていて、普通はここに並びます。
ラーメンと言えばすぐに食べ終わるので、回転は良さそうですが、10人くらい待っているとそこに並ぶ気はしないのです・・・
しばらく待つといよいよ店内に入れます。
ラーメンのレビュー
まずは、店内の臭い!
「匂い」ではなく「臭い」の方。
多分豚骨を煮込んだ時の臭いですが、かなり臭いです。
なじんだ常連さんにとっては良い臭いかもしれませんが、初めての人には好き嫌いが大きく分かれるところでしょう。
私はちょっと引きました。
マイナスポイント。
お店の清潔さは、普通と言う感じ。
テーブルがギトギト…と言うことはないのです。
ただ、特別きれいと言う訳でもなく。
プラスマイナスゼロと言う印象。
調理場の棚に置いてあるラーメンどんぶりは、使っていないと願いたいけど、ほこりをかぶっていたので、一応気を使ってプラスマイナスゼロと言う感じ。
ラーメンスープは、美味しい。
表面に透明な油が浮いているのか、いつまでもアツアツです。
麺は博多ラーメンにしては太め。
長さは短い。普通の麺の2/3とか、半分くらいしかないかも。
全体の量は同じくらいなのかな?
すぐ食べ終わる印象でした。
チャーシューは美味しい。
やわらかさといい、厚さといい、ジューシーさといい、かなり良い感じです。
ネギも多め。
頼まなくても多めにねぎを入れてくれているのは嬉しいです。
シャキシャキ具合もちょうどいい。
スープまで飲んでしまったので、美味しかったと言うのが正直な感想です。
トッピングのニラは辛みの味が付いていて、これも良い感じでした。
ただ、600円と言うのは高すぎないかなぁ。
気持ち的には、500円かなぁ。
価値は人それぞれ。
あなたもこの美味しいラーメン600円が妥当かどうかトライしてみてください。
その他、気になったのは、カウンターですかね。
意外と目の前にずっと店員さんがいるので、ちょっと食べにくかった。
2020年の3月に行ったので、コロナ騒ぎの真っ最中です。
目の前で、店員さんがマスクもなしに、大声で「いらっしゃいませー!」と言っていたのは、少し気になりました(汗)
ふくちゃんラーメンの住所
〒814-0174 福岡県福岡市早良区田隈2丁目24−2
092-863-5355
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません