ポッポしゃんのオープンは2016年3月3日だった
六本松の駅のすぐ近く、「ポッポしゃん」が開いていないと思っていたら、オープン前だったみたいです。
たまたま通りかかったらオープンしていた!!
通りかかった時は4人並んでいました。
すごいですよ。六本松の裏路地に行列ができている!
早速購入!
もうね、近くを歩くだけでいい匂いです。
買わずに通り過ぎることが出来る人はすごい人です(^^
これで500円。
比較的近所の「ろっぽんぽん」よりも割安?
[colored_box color="green" corner="r"]
比較:ろっぽんぽん 500円
ちょっとべチャットした感じ。
[/colored_box]
私が買った物はいくつかの部位が入っている物みたいです。
歯ごたえも色々楽しめてかなり良い感じ!
ぽっぽしゃんはカラッとしていてすっきり食べられます。
一人では量が多いかな、と思ったけどペロリです。
500円が高いのか安いのか微妙ですが、この値段でこの味で、この量ならば私ならば買います(^^
洒落た楊枝も付いています。
買ったときに聞いたのですが、オープンは3月3日!
前回見た時は、オープン前だったということです。
そりゃあ朝行っても昼行っても夜行っても開いていない訳だ(^^
営業時間は、午前11時で品物がなくなり次第終了とのこと。
「鶏飯」もきになります。
鶏飯にもから揚げが入っていたので、それでもいいかも。
「とり福」の敷地内にお店がある感じなので「とり福」と関係があるのかインタビューしてみました。
すると、とり福の大将と「ぽっぽしゃん」の大将は兄弟だそうです。
だから、お店の角に出店しているんですね!
真昼間に買いに行きましたが、これはビールが必要です!
ぽっぽしゃんにはビールは置いてありません。
しかし、すぐ近くにスーパー「エルロク」とか「ローソン」があります。
これは買うべき。
ぽっぽしゃんのからあげ、大満足です。
超ニンニクが効いています。
これはぜひ行くべき!
すぐ近くのお店「すしハウス」のから揚げともまたちょっと違いますね。
食べ比べても面白いと思います。
すしハウス
ポッポしゃんの住所
福岡県福岡市中央区六本松2丁目6-8
092-741-6239
地図
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません