【飯倉で回転寿司】くら寿司福岡飯倉店で寿司を食べた
くら寿司飯倉店に行って、回転ずしを食べました。
福岡の回転ずし事情
東京や大阪に比べ少し遅れて回転寿司戦争が福岡でも起きました。
それまでは、地元の回転寿司屋さんだけでしたが、くら寿司、カッパ寿司、スシローなど大手回転すしチェーンが参入してきました。
九州の回転寿司チェーンは、2016年、2017年になって閉店されているところも少なくないようです。
その強い回転寿司のうち、福岡で勝ち残ったくら寿司に行きました。
回転ずしの人気は強くて、週末の夕方となれば混みまくっています。
予約を入れていかないと、待ち時間が1時間とか、すごい時だと2時間とかです。
夕方6時に着いたとしても、食べられるのは8時って・・・あり得ません^^;
アプリで予約できるので、予約を入れていった方が確実です。
昼間は週末でも余裕で入れます。
くら寿司のメニュー
くら寿司には本当にたくさんのメニューがあります。
それぞれの人によって好みがあり、一番好きなものは異なるでしょう。
我が家的には、マグロの赤身が1番です。
ファミリー全員が必ず注文します。
最近では、炭水化物抜きダイエットが盛んだからか、シャリ(ご飯)が嫌われます。
じゃあ、回転寿司屋さんに行かなければいいと思うのですが、寿司は食べたい、と^^
そんな人のためなのか、ご飯がないメニューもあります。
天ぷらの盛り合わせは200円。
塩で食べるのが好きです。
縁側と言えば、ひらめですが、回転ずしの場合、何の縁側なのか書いてありません。
くら寿司の場合は、カレイの縁側などメニューを見たら書いてあります。
その方が誠実で安心できますよね。
サバなどの青魚も好きなのですが、子供や妻にはあまり人気がないようです。
青魚は身体に良いと聞きますけどね。
そして、意外に好きなのが、これです。
海鮮ゆっけ。
魚のどの部位なのかわかりませんが、少しコリコリしていて、玉子もいい具合です。
茶碗蒸しも忘れてはいけません。
ゆずが効いていていい風味です。
くら寿司福岡飯倉店の住所
住所:福岡県福岡市早良区飯倉3-21-39
電話:092-832-6106
営業時間:平日11:00~23:00 土日10:20~23:00
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません