【笹栗のこんにゃく店】笹栗の直売所へこんにゃくなどを買いに
今や道の駅などの直売所が人気です。
人があんまりいかなくなったところにも直売所はありました。
実際に行ってみたので画像も入れつつご紹介します。
笹栗の直売所「直ちゃん市場」
笹栗の直売所「直ちゃん市場」はこんにゃく工場の敷地内にあります。
場所はここです。
住所:〒811-2405 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1655
営業時間:10時から16時
定休日:火曜日
中はこんにゃくだけではなく、野菜なども売っています。
大きな白菜が1/2で100円
リンゴ(きずあり)3個で100円
ピーマン11個100円
ちなみに、これは白菜1/4。
1/4は、その日のうちに料理に使ってしまいました^^
けっこう安いかな。
ただ、水曜日に行くと、前日が休みなので野菜などは少し古めのことがあります。
こんにゃくも、昔ながらの灰を使ったタイプがありません。
2玉入って300円。
こんにゃくは、色々な種類があります。
竹炭が練りこまれたものや、ゆずが練りこまれたものがありました。
試食ができるのはうれしい♪
こんにゃくラーメンもありました。
1食54kcal。
150円でした。
麺がこんにゃくみたいです。
麺がこんにゃくなので、のびないのでしょう。
すでにスープに麺が入っています。
おいしいかどうかは、食べてから感想を書きますね。
ついつい買い過ぎてしまいました。
「直ちゃん市場」は「株式会社やきやま」の敷地内にあります。
きっと「やきやま」が運営しているのでしょう。
八木山は、八木山バイパスができてから旧道を通る人が少なくなりました。
この「直ちゃん市場」もその旧道にあります。
この日は平日の昼間でしたが、お客さんは筆者だけ。
誰にも邪魔されずゆっくり楽しめます^^
店員さんはおばちゃんなので、気軽に会話を楽しみながら買い物をすることができます。
しかも、やたら話しかけてこないのがとてもいい!
良い「間」を知っている感じです。
買ってきたお土産の感想
色々買ってきたのですが、竹炭入りこんにゃくを食べてみました。
竹炭入りこんにゃく
スライスして、わさび醤油で食べてみました。
なかなかおいしい感じでした。
歯ごたえは楽しい。
からし酢味噌も良いでしょうが、わさび醤油も楽しめました。
こんにゃくラーメン
こんにゃくラーメンは、150円で気持ち高めかと思っていました。
麺はこんにゃくです。
スープと絡みにくいので、麺は細くなっています。
スープはとんこつ。
ソーセージは自前で入れました。
思った通りのこんにゃく麺って感じです。
でも、バランスはよくて、ちゃんとラーメンとして食べられました。
小麦粉を入れても良いから麺単体でもう少しラーメンの麺に寄せてほしい気がしました。
現在は「雑穀粉末」が使われているそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません