【愛宕岩井餅】岩井屋
福岡市西区の甘味処です。
愛宕神社の鳥居前にあるので、愛宕神社に参った後は岩井屋へ・・・と言うのは多くの人のルーチーンと化しています。
スポンサーリンク
中央区六本松の「ろっぽんぽん」のご主人が岩井屋にいたことがあるという噂を聞いて、久々に岩井屋に行ってきました。
⇒ ろっぽんぽん
岩井屋はこんなところです。
愛宕神社の鳥居前にあります。
岩井餅の持ち帰りもできます。
目の前で焼けていくのを見るのも楽しいのですが、注文すると近くの椅子を案内されます。
ゆっくり座って待つことができます。
スポンサーリンク
食べて帰る場合は、店内でゆっくり食べられます。
岩井餅は1個150円~200円です。
ただ、コーヒーをつけると800円くらいになります。
お餅を頼んだらお茶は出してくれるので、お餅だけでいと思っています(^^
そして、お店の敷地内にあるこの桜が見事です。
なんでも、樹齢100年を超えるのだとか。
見上げてみると、鶯がいました(^^
風流すぎる(^^
ここに来ると、のんびりできるので、愛宕神社とセットで好きです。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません