【小笹のスーパー】サニー小笹店弁当に異物混入するも対応はいい加減
スーパーサニー全店では同じお弁当を扱っています。
西友系のスーパーマーケットチェーン。
当然、サニー小笹店でもお弁当を販売中です。
異物混入でまさかのビニールが入っていた!
しかも、書かれた文字がはっきりと読み取れるほどの大きさのもの。
さらに、改善も検討されず、この異物はなんなのか不明なまま。
ネット時代にこんなことが許されるのか!?
西友系のスーパーサニーのお弁当の異物とは
お弁当に入っていた異物とはこれです。
白地の帯状のビニールで「V」「E」などが見て取れます。
広げてみると、「VEGETABLE」と読めます。
野菜の何か。
それにしても大きい。
長さで言うと2センチ超えてます。
小さな破片はいくつ入っていたのか不明で、その数は明らかになっていません。
いつくか食べてしまったのかも!?
異物はこの商品に入っていました。
チャーハンに異物が入っていたら、次からちょっとトラウマです。
発生は、2018年4月21日15時ごろ。
午前11時に製造したと言うチャーハンは2時間以上店で販売されていました。
いくつ作ったかは当然不明。
他のお弁当にも当然この異物は当然入っていると思った筆者は、同店に電話。
誰も出ず。
10分後再度電話するも誰も出ず。
しょうがないので、サニーの本部に連絡。
同日夜になってこの異物を取りに、スーパーサニー小笹店の人間と名乗る人間が来ました。
2~3週間でこれが何だったのか、報告書を提出します、と。
5月14日になっても一切連絡なし。
異物混入チャーハンは撤去したか不明。
なぜ異物が入ったか調査なし。
この異物が何だったのか調査なし。
それでもお弁当は普通に販売されていますね。
いつ販売を再開したのかわからないけれど、4月28日には売られているのを確認。
いまだに報告はなし!
こえー、何を食べさせられているのか!?
ちょっと怖くて、もうこのお店ではお弁当類は買えない・・・
食べ物はちゃんとした対応をしてほしい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません