【六本松定食】成富屋営業してるじゃん!
閉店したんじゃないの!?
以前こんな張り紙がしてありました。
[colored_box color="green" corner="r"]
お知らせ
長い間お世話になりました。
この度、一月三十日をもちまして閉店させて頂きます。
厚く御礼申し上げます。
新たな出店場所として天神三丁目橋口ビル(天神北バス停の前)にて三月初頃オープンする様になりました。
ぜひともお待ちしております。
童夢の森店主
[/colored_box]
確かに、「成富屋」って書いてないけど、無関係のお店の閉店のお知らせを店の前に掲載するのは非常識でしょう。
どんな関係なのか・・・
聞くべきだったか・・・
とりあえず、お店に入ってみました。
※撮影日、2016年3月31日。
うーん、いかにも昔ながらの定食屋って感じです。
対象と思わしき男性一人と、サポートと思われる女性が2人。
割と年配です。
雰囲気は良いですね。
成富屋のメニュー
何を注文しようか・・・
目新しいメニューはありません。
定番ばかり。
値段は安め。
2人でお店に行ったので、天丼と白身魚定食を注文してみました。
成富屋で注文したもの
天丼 600円
タレは多めです。
天丼にはお吸い物がついてきます。
あとは、たくわん。
量的にもいい具合です。
白身魚フライ定食 600円
ご飯に味噌汁、たくあんに小鉢。
そして、メインの白身魚フライ。
量的にもたっぷりです。
これで600円。
白身魚フライはカットしてあるんですね。
揚げたてでアツアツです。
ポテトサラダは固さ、軟らかさがちょうどいい具合です。
サラダスパゲッティは甘い!?
味噌汁はあっっっついです(^^
サービスかな。
ご飯の固さも良い感じ。
年配の方のお店の場合、やたらやわらかいことがあります。
でも、成富屋は大丈夫。
この手のお店に求めたら行けないけれど、清潔さは・・・ほどほどです(^^
ちなみに、注文した後メニューが貼ってある壁に飲食店には必ずいる「G」が・・・
一緒に行った子供が怯えて席を変わらせてもらいました(汗
食器なんかはきれいだし、欠けなどもないのでお父さんたちは問題なく利用できます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません