【六本松の焼きいも】お寿司屋さんが作る極上の焼きいもは他ではマネできないおいしさ
六本松には極上の焼いも屋さんがあります。
本当に残念なのですが、そのお店のことを知っている人は少ない。
知る人ぞ知る絶品の焼いもについてお知らせします。
絶品の焼いもとは
まずは、やっぱりその絶品焼いもの紹介から。
すごくないですか!?
金色でつやつやです。
パサパサの焼いもとは全っ然っ違います。
つやつやのしっとりで、本当にやわらかい!
焼いもにありがちなことだと、皮をむくのが面倒だけれど、これはすごい!
皮まで食べても全然嫌じゃない。
むしろ、皮はパリパリでおいしい。
こんな焼いもは他では食べたことがありません。
2個買ったら360円でした。
1個いくらとかではなく、100g130円みたいです。
去年は100g150円だったのですが、2018年は130円でした。
昔ながらの良し焼いもなのです。
ふたを開けたところも写真に撮りたかった・・・
こんな雰囲気のある袋に入れてくれます。
ほかほかです。
どのお店で買えるのか
六本松中探してもこんな焼いも屋さんはないのです。
それもそのはず、「お寿司やさん」に売っています。
その名も、「すしハウス」です。
一番の人気商品は、唐揚げ弁当^^
お寿司屋さんで、人気メニューが唐揚げ弁当。
しかも、焼いもがおいしい!
情報量が多すぎて消化不良になりそうですが、味はシンプル。
一言「おいしい!」
なぜマイナーなのか
なぜ、こんなにおいしいのにあまり有名になれないのか。
それは、お寿司屋さんの焼いもだからかもしれません。
しかも、唐揚げ弁当もおいしいし!
お寿司-唐揚げ弁当
お寿司-焼いも
どちらもつながりにくいのです。
「すしハウス」の「焼いも」に是非トライしてみてください。
2018年の3月は臨時休業していましたが、無事再開したみたいです。
すしハウスの情報
店名:すしハウス
住所:福岡県福岡市中央区六本松2丁目14−1
TEL:092-714-1910
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません