【六本松で見た】梅光園緑道には色々な植物が植えられています
梅光園緑道には色々な植物が植えられています。
色々あるし、札も付いています。
でも、あまりクローズアップされていません。
なんだかもったいないので、当サイトで色々調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
さくら
笹丘側の広場には桜の木が結構な量植えられています。
4月に写真じゃなくて残念です(^^;
梅
梅の木もたくさん植えられているところがあります。
全長約1kmの細長い公園なので、その1/4か1/5くらいの広範囲に植わっていると思います。
梅は花も楽しめますし、実もなります。
ただ、梅光園緑道の梅の実は取らないでください、と看板が立てられています。
スポンサーリンク
アジサイ
アジサイも植えられています。
梅雨時期には楽しませてくれます。
たまに、勝手に花を切っていくおじさんがいます。
みんなの公園なので、切らないでほしい・・・
季節の花
植え込みは季節の花を植えてくれています。
季節ごとに植え替えているようなので、いつもきれいな花が咲いています。
輝国花の会が管理しています。
他にも花や木があるので、撮影したら随時更新したいと思います。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません