【六本松お弁当】すしハウスのから揚げ弁当は安定してうまい
すしハウスはいつ行っても昼間が行列です。
12時からの時間を外しても並んでいることがあります。
この日はお弁当を大量に注文している人がいました(汗
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
さらに冬場は焼き芋があるので、こっちも注目なんです。
さて、そのお弁当についてです。
例によってふたが閉まらない程中身がぎっしり入っています。
から揚げ弁当(5個入り)は540円ですが、価格以上の価値があると感じます。
あと匂い!
昼時にお店の前に行くと匂いが本当においしそう!
ついつい買ってしまいます。
はい、ふたを開けました。
スポンサーリンク
からあげ5この物を買いました。
入れ物からあふれるほどおかずが入っています。
今回注目は「肉じゃが」です。
種子島のジャガイモが使われているそうで、買ったとき会計のおばちゃんが言っていました。
他のおばちゃんからその人は「奥さん」と呼ばれていたので、オーナーの奥さんなのかもしれません。
お店には男性が一人だけおられるので、きっとその人がオーナーでしょう。
種子島のジャガイモがおいしいのかどうかはわかりませんが、「今日のジャガイモは種子島産ですよ」と言われたらなんとなくすごく良い様に感じますね。
食べたら実際おいしかったです。
芋はしっかり煮込まれているけれど、型崩れしていないし、ほくほくしているのを確認しながら食べました。
うーん、うまい。
また買いに行くでしょうね。
九大跡地の建設をしている職人さんもかなり買いに来ているようです。
いつも以上に売れているみたいですよ~。
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません