【六本松お弁当】すしハウスで冬恒例の焼きいもがスタートしてた
冬恒例の焼きいもがスタートしていました。
ここの焼き芋はちょっと違います。
スポンサーリンク
すしハウスの焼き芋は安納芋を使っています。
軟らかくてなめらかで、そして、甘い!
よくある焼いもって、食べたらパサパサだったりしますよね。
すしハウスのは、あれがない!
しかも安い!
100g 150円って!
たまに自動車で売りに来る焼いも屋さんの場合、2個で500円とか、600円とかします。
すしハウスならば、300円とか、400円くらいです。
焼いもも人気なので、箱で準備されてます。
ちなみに、ランチタイム時にはまだ焼き上がっていません。
スポンサーリンク
お店の方に聞いたら、普通は13時30分ごろには焼けているそうです。
この日は、12時半ごろでも仕込んでいないみたいで「ごめんなさーい」と謝られてしまいました(^^
もちろん、から揚げ弁当も健在です
から揚げ弁当を注文しました。
今日もボリュームたっぷりです。
から揚げ弁当 5個入り 540円
から揚げはデカいしジューシー。
付け合わせは、こんにゃくなど。
これもおいしい!
また買ってしまった(^^
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません