【カフェ】コーヒーハウス「えのき」は今日もほのぼの
六本松でコーヒーを飲もうと思ったら意外とカフェがありません。
もちろん、全然ない訳ではありませんが結構探す必要があります。
こちらの喫茶店もその一つ。
コーヒーハウス えのき
なぜ「えのき」なのかは知りませんが、お客であふれる感じの名前ではありません。
お客さんはいつも少ないです。(失礼・・・)
でも、だからこそ行くべきだと思います。
商談などがある場合、場所が必要です。
六本松に事務所があればいいのでしょうが、
そうでない場合、マックと言う訳には行きません。
近くに開いているお店・・・
六本松のマックはいつも騒がしいです。
その裏のモスバーガーも商談には向きません。
飲食店はいくつかありますが、ランチタイムが終わった
14時~店が閉まるところがほとんど。
ラーメン屋さんで商談なんて悪いに決まっています。
そんな時、コーヒーハウス「えのき」です!
そんなにお客さんはいませんし、店内は広い!そして明るい!
落ち着いた雰囲気もGoodです。
コーヒーなどメニューはいくつかあって、概ね500円と思ったらいいでしょう。
マスターは余計なことを一切しません。
コップの水がなくなったら注ぎに来たりしないのです。
ここはゆっくりする空間なのです!
(勝手な解釈です^^)
コーヒーはおいしいです。
1杯1杯いれてくれます。
商談しても良いですし、話をしても良いです。
そこにはゆっくりとした時間が流れます。
クッキーなど邪道なものはありません。
お腹が空いたらトーストがあります。
そんなゆっくりとした気持ちになれる喫茶店、
それが「えのき」なのです。
あ、探さないとお店は見つかりません。
だいたいの場所を知っていて行ったとしても見過ごします(^^
お隣でやっていたビル工事も終わり、再び静かになりました。
コーヒーハウス「えのき」の住所
電話番号:非公開 (いいなぁ、こうでないと!)
住所
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません